2008/10/09(Thu) 17:
13:42
今日は母の行きつけの地元のアンティークショップに新しい商品が入ったそうで
母と一緒にお店に行ってきました+゚ヽ(o`・∀・´)ノ+゚ゥレシィ!!
このお店、店内にもたくさんステンドグラスが使ってあって隣りにはカフェもあります。
正面でなく端っこから写真を撮りました。
←窓はステンドグラスです。
あれ!この写真これに似てると思いませんか?
←お気に入りの本
←こちらはカフェの前の様子!これだけ雰囲気がいいですね
↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!更新の励みになります
母と一緒にお店に行ってきました+゚ヽ(o`・∀・´)ノ+゚ゥレシィ!!
このお店、店内にもたくさんステンドグラスが使ってあって隣りにはカフェもあります。
正面でなく端っこから写真を撮りました。

あれ!この写真これに似てると思いませんか?




↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!更新の励みになります

スポンサーサイト
2008/09/05(Fri) 08:
34:38
我が家に埋め込むステンドグラスは決定しましたが、
実は私が気に入っているステンドグラスはまだまだあります。
←ちょっと暗くて見にくいですが・・これです!
これ、私の母のもので実家にあるのですが、デザインと色合いがホントにかわいいです。
今回、私もいろいろ探したのですがこんな風にまあるくなったものってないんですよね。
バラでも、色が赤、緑、水色でシンプルなので甘すぎないんです。
私も母に「一番これが好きなんだけど・・・。」っと言ってみましたが「これ、使っていいよ。」っとは
言ってくれませんでした
母も気に入ってるから無理だよね!!
↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!更新の励みになります
実は私が気に入っているステンドグラスはまだまだあります。

これ、私の母のもので実家にあるのですが、デザインと色合いがホントにかわいいです。
今回、私もいろいろ探したのですがこんな風にまあるくなったものってないんですよね。
バラでも、色が赤、緑、水色でシンプルなので甘すぎないんです。
私も母に「一番これが好きなんだけど・・・。」っと言ってみましたが「これ、使っていいよ。」っとは
言ってくれませんでした


↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!更新の励みになります

2008/09/03(Wed) 08:
42:06
家を建てることが決まり、家の壁のどこかにステンドグラスを入れることは
一番最初に決めていました。
8月6日に書いた記事 アンティークのステンドグラスを探しに・・・(クリックでページに飛びます!)の
ように・・・1月からネットでステンドグラスを売ってるお店を探し続けました。
それと、母の行き着けのアンティークショップの方にも2月の買い付けの際に
探してきてもらうよに話しをしていました・・・!
本当に気に入ってものに出会えるのか・・・工事までに。ちょっと不安でした!!
私は気に入ったら、どんなモチーフでも構わないと思っていたのですが、アンティークの先輩である
母が「やはり、バラモチーフがいいのでは?」っと言ったのでバラで探していました。
↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!毎日更新頑張ってます
一番最初に決めていました。
8月6日に書いた記事 アンティークのステンドグラスを探しに・・・(クリックでページに飛びます!)の
ように・・・1月からネットでステンドグラスを売ってるお店を探し続けました。
それと、母の行き着けのアンティークショップの方にも2月の買い付けの際に
探してきてもらうよに話しをしていました・・・!
本当に気に入ってものに出会えるのか・・・工事までに。ちょっと不安でした!!
私は気に入ったら、どんなモチーフでも構わないと思っていたのですが、アンティークの先輩である
母が「やはり、バラモチーフがいいのでは?」っと言ったのでバラで探していました。

↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!毎日更新頑張ってます

2008/08/06(Wed) 10:
40:25
お家を建てることが決まって、探しはじめたものがステンドグラスでした。
それも、絶対にアンティークのものを・・・。
少し前のプラスワンリビングNO.40「アンティークのある部屋」 ↓
とても、参考になりました!
これは、私の母が10年くらい前アンティークに興味を持ち出し、
実家にアンティークのものが少しずつ増えていき、
私も自然にアンティークに興味を持ち始めたからでした。
それと、私が信者でもないのに小さな頃から教会のステンドグラスがとても好きでした。
なので、私が前世はどこかの国の修道女だったのでは・・・と勝手に妄想しています。
(すみません・・・私、かなり妄想癖があり、たまに主人は私の勝手な妄想に
ついていけなくなるようです!)
どこにはめ込むか決定しないまま、私の
「これだ~!と思えるステンドグラスを探す旅」がはじまりました。ネットで・・・
読者の方の施工例です →
しかし、これが予想以上にたいへんでした。
ネットショップも探せばいろいろとあるのですが、これだ~と思えるものは
なかなか見つからない。あっても、サイズが大きすぎとか、透明ガラスになってるとか・・・。
これから、お家を建てる方でどこかにステンドグラスをと考えていらっしゃる方は
なるべく早く「探す旅」に出ることをおすすめします。
↓そこで、今日は品揃え豊富な2店をご紹介します。
・アンティークハウス ポートベロ 施工例がたくさん載っています。
・ウェリントン 詳細が載っているのでわかりやすです。
ただ、注意することはこれかわいいかなって思っても主人に見せると・・・
「う~ん、顔に見える。」とか「牙に見える。」と言われてしまい一度そう言われて見ると
その後は、どうしても顔とか牙にしか見えなくなってしまうことです。
でも、これとか真ん中の透明のガラスにも模様入ってて、かなりかわいいですよね。
チューチップモチーフです。
(顔と言っても牙のあるクマさんのような顔です!いや、チャウチャウ犬とかにも見えるか。)
牙のあるクマさんチューリップ おすすめ!
↑ ↑ ↑
牙のあるクマさんに見える方もそうでない方も、ポチッと応援よろしくお願いします!!
それも、絶対にアンティークのものを・・・。
少し前のプラスワンリビングNO.40「アンティークのある部屋」 ↓
とても、参考になりました!
これは、私の母が10年くらい前アンティークに興味を持ち出し、

実家にアンティークのものが少しずつ増えていき、
私も自然にアンティークに興味を持ち始めたからでした。
それと、私が信者でもないのに小さな頃から教会のステンドグラスがとても好きでした。
なので、私が前世はどこかの国の修道女だったのでは・・・と勝手に妄想しています。
(すみません・・・私、かなり妄想癖があり、たまに主人は私の勝手な妄想に
ついていけなくなるようです!)
どこにはめ込むか決定しないまま、私の
「これだ~!と思えるステンドグラスを探す旅」がはじまりました。ネットで・・・
読者の方の施工例です →

しかし、これが予想以上にたいへんでした。
ネットショップも探せばいろいろとあるのですが、これだ~と思えるものは
なかなか見つからない。あっても、サイズが大きすぎとか、透明ガラスになってるとか・・・。
これから、お家を建てる方でどこかにステンドグラスをと考えていらっしゃる方は
なるべく早く「探す旅」に出ることをおすすめします。
↓そこで、今日は品揃え豊富な2店をご紹介します。
・アンティークハウス ポートベロ 施工例がたくさん載っています。
・ウェリントン 詳細が載っているのでわかりやすです。
ただ、注意することはこれかわいいかなって思っても主人に見せると・・・
「う~ん、顔に見える。」とか「牙に見える。」と言われてしまい一度そう言われて見ると
その後は、どうしても顔とか牙にしか見えなくなってしまうことです。

でも、これとか真ん中の透明のガラスにも模様入ってて、かなりかわいいですよね。
チューチップモチーフです。
(顔と言っても牙のあるクマさんのような顔です!いや、チャウチャウ犬とかにも見えるか。)
牙のあるクマさんチューリップ おすすめ!

↑ ↑ ↑
牙のあるクマさんに見える方もそうでない方も、ポチッと応援よろしくお願いします!!
| top |