2009/04/30(Thu) 10:
25:59
今日は、植木が入った我が家の庭の玄関前を紹介しますよ

木は事前に打ち合わせしていましたが、小さなものはおまかせだったので
ちょっとイメージが違うものも入っています
全て多年草を植えてもらったので、楽ではあるのですが・・・
少しずつ、自分好みに変えていく予定です。
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります


木は事前に打ち合わせしていましたが、小さなものはおまかせだったので
ちょっとイメージが違うものも入っています

全て多年草を植えてもらったので、楽ではあるのですが・・・

少しずつ、自分好みに変えていく予定です。

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

スポンサーサイト
2009/04/23(Thu) 13:
10:58
こんにちは!
おなかがなっていますが、頑張って記事を書きます~
今日、先日からの植え込みの続きがあり全てが完成!
で、全体を紹介する前に・・・2月から買っていたバラをやっと植えました。
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります
おなかがなっていますが、頑張って記事を書きます~

今日、先日からの植え込みの続きがあり全てが完成!
で、全体を紹介する前に・・・2月から買っていたバラをやっと植えました。

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

2009/04/21(Tue) 10:
02:01
我が家が、外構を考える時に一番参考にさせてもらった
ディーズガーデンのカタログ(我が家ではポストを使っています!)vol.1
そして、実際のデザインを中に載っているイラストを参考にして作りました。
とってもナチュラルで可愛いデザイン、色合いのイラストでカタログの表紙の
感じでとっても大好き
な感じですと書いていました。
外構を考える!←クリックで記事へ
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります
ディーズガーデンのカタログ(我が家ではポストを使っています!)vol.1

そして、実際のデザインを中に載っているイラストを参考にして作りました。
とってもナチュラルで可愛いデザイン、色合いのイラストでカタログの表紙の
感じでとっても大好き

外構を考える!←クリックで記事へ

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

2009/04/16(Thu) 10:
29:57
おはようございます!
以前の書いたお気に入りジュース(クリックで過去の記事へ)の第二弾の
私のおすすめする【お気に入りジュース】を紹介します!
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります
以前の書いたお気に入りジュース(クリックで過去の記事へ)の第二弾の
私のおすすめする【お気に入りジュース】を紹介します!

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

2009/04/14(Tue) 09:
40:01
おはようございます!
ブログ復活して書きたいことが山積み・・・ついでに荷物も山積み
えっ?記事書く暇あったら先に片付けたらって・・・???
いや、気分転換になるし(言い訳・・・)
荷作りにも時間がかかり、片付けにも時間がかかり・・・この性格いやになります。
ぼちぼちやりたいとこですが、娘が仲良くなったお友達がお家に遊びに来たがるので
今週中には、2Fも完璧に片付けなくては・・・
で、今日は引越し前からのいろんな思い出を振り返ってみますよ!!
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります
ブログ復活して書きたいことが山積み・・・ついでに荷物も山積み

えっ?記事書く暇あったら先に片付けたらって・・・???
いや、気分転換になるし(言い訳・・・)
荷作りにも時間がかかり、片付けにも時間がかかり・・・この性格いやになります。
ぼちぼちやりたいとこですが、娘が仲良くなったお友達がお家に遊びに来たがるので
今週中には、2Fも完璧に片付けなくては・・・

で、今日は引越し前からのいろんな思い出を振り返ってみますよ!!

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

2009/04/13(Mon) 18:
38:20
こんばんは~
普通、引越しあとの記事は住み心地とかなんでしょうが・・・。
今日は使ってみていまいちだったところを紹介します。
我が家の1Fトイレのペーパーホルダーですがこれです。

探しに探したアイアンのクルクルでフタ付き
とても可愛くてデザインは
なのですが・・・。
毎日、頻繁に使う1Fトイレには我が家でも向きませんでした。
なぜなら、紙をセットする棒が軽いのとかける部分が浅いという点で
紙が少なくなってくると・・・カランっと外れてしまうんです
おまけに、子供がペーパー交換する際に戸惑うようで・・・。
きっと、これは2Fトイレだと問題ないと思います。
で、泣く泣く別のものを今日付け替えました。
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

普通、引越しあとの記事は住み心地とかなんでしょうが・・・。
今日は使ってみていまいちだったところを紹介します。
我が家の1Fトイレのペーパーホルダーですがこれです。

探しに探したアイアンのクルクルでフタ付き

とても可愛くてデザインは

毎日、頻繁に使う1Fトイレには我が家でも向きませんでした。
なぜなら、紙をセットする棒が軽いのとかける部分が浅いという点で
紙が少なくなってくると・・・カランっと外れてしまうんです

おまけに、子供がペーパー交換する際に戸惑うようで・・・。
きっと、これは2Fトイレだと問題ないと思います。
で、泣く泣く別のものを今日付け替えました。

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

2009/04/07(Tue) 23:
49:15
こんばんは!
やっとPCが繋がりました・・・(作業は私でなく、ダンナですが・・・
)
明日はいよいよ娘の入学式
です。
天気もよさそうでよかったです。
いろいろ記事にしたいことがあるのですが、少しずつまたブログも更新していきます
コメントをたくさんいただいているのに、なかなかお返事できずすみません!
私の体調のよくなってきたので、来週からまた頑張ります。
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります
やっとPCが繋がりました・・・(作業は私でなく、ダンナですが・・・

明日はいよいよ娘の入学式

天気もよさそうでよかったです。
いろいろ記事にしたいことがあるのですが、少しずつまたブログも更新していきます

コメントをたくさんいただいているのに、なかなかお返事できずすみません!
私の体調のよくなってきたので、来週からまた頑張ります。

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

| top |