2009/06/29(Mon) 10:
45:03
おはようございます


今日は、梅雨らしい天気でおまけに風も強いです・・・。
いやな天気ですね~。
こんなとき、やはり浴室乾燥機は便利ですよ。
昨日は、一旦外に干して半乾き状態にして浴室で1時間半乾燥させたら
バスタオル以外は乾いていました。
本当は、電気代の安い深夜(PM10時~AM8時)にやりたかったのですが
しょうがなく夕方に・・・。
除湿機よりしっかり乾いていたので、やはり付けてよかったと思いました

ところで、我が家の庭ではいろんなものが咲いて、なっています!
↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります



今日は、梅雨らしい天気でおまけに風も強いです・・・。
いやな天気ですね~。
こんなとき、やはり浴室乾燥機は便利ですよ。
昨日は、一旦外に干して半乾き状態にして浴室で1時間半乾燥させたら
バスタオル以外は乾いていました。
本当は、電気代の安い深夜(PM10時~AM8時)にやりたかったのですが
しょうがなく夕方に・・・。
除湿機よりしっかり乾いていたので、やはり付けてよかったと思いました


ところで、我が家の庭ではいろんなものが咲いて、なっています!

↑ ↑ ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします! 1クリックが更新の励みになります

まずは、これ~!!
きゅうりです
これは、1つ目のときで昨日は2つ目を収穫して食べました。
息子はもともときゅうり大好き
なんですが、トマト派の娘もマヨネーズを
付けてポリポリ食べて、あっと言う間になくなってしまいます
きゅうりは、本当に成長が早くなってるね・・・って言ってるとあっと言う間に大きくなります。
昨日、収穫したものも「明日食べよう~!」っと言って見たら、
昨日よりもかなり大きくなっていたのでビックリ
しました。
ねぎもいつも使う時に、外に包丁を持って行って切って持ってくるので
近所の人に見られないように・・・コソコソして取ってます
(やっぱり、はさみで切るべきでしょうか・・・。)
あとは、パセリも茂っています。
トマト、ミニトマト、バジル、ブルーベリーはまだまだです!!
それから、娘が学校で植えたアサガオのうち3つを間引いて持ってかえってきた
苗が咲きました。
濃いピンクと薄い紫でとっても綺麗・・・・なんですが、まだつるも伸びてない状態で
咲いたのでちょっと驚きました。
あと、娘の子供チャレンジの付録のミニひまわりも咲きましたよ~
こんな小さな鉢でも、立派に咲いてくれました。
娘も息子も、毎日水をあげたり観察したりしていたので大喜びでした。


これは、1つ目のときで昨日は2つ目を収穫して食べました。
息子はもともときゅうり大好き

付けてポリポリ食べて、あっと言う間になくなってしまいます

きゅうりは、本当に成長が早くなってるね・・・って言ってるとあっと言う間に大きくなります。
昨日、収穫したものも「明日食べよう~!」っと言って見たら、
昨日よりもかなり大きくなっていたのでビックリ

ねぎもいつも使う時に、外に包丁を持って行って切って持ってくるので
近所の人に見られないように・・・コソコソして取ってます

(やっぱり、はさみで切るべきでしょうか・・・。)
あとは、パセリも茂っています。
トマト、ミニトマト、バジル、ブルーベリーはまだまだです!!
それから、娘が学校で植えたアサガオのうち3つを間引いて持ってかえってきた
苗が咲きました。

濃いピンクと薄い紫でとっても綺麗・・・・なんですが、まだつるも伸びてない状態で
咲いたのでちょっと驚きました。
あと、娘の子供チャレンジの付録のミニひまわりも咲きましたよ~


娘も息子も、毎日水をあげたり観察したりしていたので大喜びでした。
スポンサーサイト
tea☆time #-
Re: 大収穫ですね。
stepさんへ
ねぎはホントに便利ですよ。
やはり、日当たりがいいところがいいようです。
初め、半日陰のところに植えたらなかなか大きくなりません
でした。
なので、プランターに植え替えて一日中日なたのところに
置いたら、すごく茂りましたよ!!
ねぎはホントに便利ですよ。
やはり、日当たりがいいところがいいようです。
初め、半日陰のところに植えたらなかなか大きくなりません
でした。
なので、プランターに植え替えて一日中日なたのところに
置いたら、すごく茂りましたよ!!
トラックバックURL
http://a3408i3436.blog105.fc2.com/tb.php/224-99d66e6c
| top |
お野菜、収穫の時は本当に嬉しいですよね。
ねぎ、私も植えたいな~♪