2008/08/23(Sat) 09:
29:53
何度も話していますが、片付け、お掃除が苦手な私は・・・
。
ずっと目隠しも兼ねて「吊り戸棚あり」のつもりでした。
←こんな感じ
でも、モデルルームや見学会に行って思ったのが
「吊り戸棚がない方が、部屋が広く見える。」
そこで、少し悩みましたが我が家のリビング・ダイニングは10帖なので
少しでも広く見えるように、IHの前にだけ壁がある吊り戸棚なしのオープンキッチンに
することにしました。
↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!毎日更新頑張ってます

ずっと目隠しも兼ねて「吊り戸棚あり」のつもりでした。

でも、モデルルームや見学会に行って思ったのが
「吊り戸棚がない方が、部屋が広く見える。」
そこで、少し悩みましたが我が家のリビング・ダイニングは10帖なので
少しでも広く見えるように、IHの前にだけ壁がある吊り戸棚なしのオープンキッチンに
することにしました。

↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします!
いつも、ありがとうございます!!毎日更新頑張ってます

現在のアパートは吊り戸棚ありですが・・・入ってるものは手前のもののみで奥の方は
何が入ってるか把握できてない状態です。(たまに奥のもの取ろうとしてなだれが発生します
)
そこで、これ→
吊り戸棚をつけるなら
この昇降式ミドルウォールを
付ける予定でした。 でも、これは標準にプラス¥36,750にもなります。
それをつけても、わざわざそこに収納しなくても別のところにおけるのでは?っと考えて、
吊り戸棚なしにして、扉材がアップした分に持っていきました。
吊り戸棚がなくても、キッチンの部分だけ収納は増えるし、
キッチン横には、階段下収納もあるので食品庫としても使う予定です。
手元は丸見えしないように、フラットでなくやや高めのカウンターです。
これで、掃除苦手な私が少しでも掃除をまじめにやるように・・・プレッシャーを与えました
キッチンのサイズは幅2700なので、ゆったり使えそう。
また、高さも私は身長が165cmあるので86cmを選びました。
今のアパートは古く、かなり低く使いにくいので新しいキッチンが楽しみです!
これだけのキッチンなんで、おいしいご飯が段取りよくできる予定です・・・あくまでも予定
。
何が入ってるか把握できてない状態です。(たまに奥のもの取ろうとしてなだれが発生します

そこで、これ→

この昇降式ミドルウォールを
付ける予定でした。 でも、これは標準にプラス¥36,750にもなります。
それをつけても、わざわざそこに収納しなくても別のところにおけるのでは?っと考えて、
吊り戸棚なしにして、扉材がアップした分に持っていきました。
吊り戸棚がなくても、キッチンの部分だけ収納は増えるし、
キッチン横には、階段下収納もあるので食品庫としても使う予定です。
手元は丸見えしないように、フラットでなくやや高めのカウンターです。
これで、掃除苦手な私が少しでも掃除をまじめにやるように・・・プレッシャーを与えました

キッチンのサイズは幅2700なので、ゆったり使えそう。
また、高さも私は身長が165cmあるので86cmを選びました。
今のアパートは古く、かなり低く使いにくいので新しいキッチンが楽しみです!
これだけのキッチンなんで、おいしいご飯が段取りよくできる予定です・・・あくまでも予定

スポンサーサイト
tea☆time #RQdmBjYs
aloha k3papaさんへ
そう、目隠しとかで掃除嫌いをカバーすること・・・
やめようと思っています。
こうなったら、徹底的に!です。
昇降式ミドルウォールも失敗すると、中に入れてるものが倒れるようです・・・。
そう、目隠しとかで掃除嫌いをカバーすること・・・
やめようと思っています。
こうなったら、徹底的に!です。
昇降式ミドルウォールも失敗すると、中に入れてるものが倒れるようです・・・。
トラックバックURL
http://a3408i3436.blog105.fc2.com/tb.php/33-a9c63e00
| top |
ナイスな事ですよ!
またもや、お掃除頑張れ~!
確かにミドルウォールはあったら便利だとは
思いますが、吊り下げキャビネットをなくして
開放的にすれば、お部屋は間違いなく広く
感じると思いますよ!
ポチ&ポチ&パチパチ!