2008/09/01(Mon) 08:
48:22
あ~、長かった夏休みも終わり今日から新学期ですね~
ホッとしている方もたくさんいますよね。
去年までは全く行ってなかった「ラジオ体操」もお休みした日もありますが
頑張って行ったので、子供たちは早起きが習慣になりよかったです。(私も
)
新しい家に移ると、主人が今よりも1時間くらい早く出勤するので、私ももっと早起きしないと
いけないので、少し練習になってよかったです!!
それから、土曜に同じアパートの仲良しさんたちと花火をしました。
←ラストは線香花火・・・
今年になって、このアパートの人たちとたくさん仲良くなり普段も子供同士が遊んでいます。
なので、一緒に花火ができるのもこれで終わりだなっと思うと・・・ちょっと寂しい気持ちになりました。
新しい家ができ、ワクワク楽しい気持ちもありますが一段落した今・・・ぼちぼち片付けもやり出すと
別れがあることに気づきました。
↑ ↑ ↑
別れに気付き、ちょっと
な気持ちの私に
ポチッと応援よろしくお願いします!!

ホッとしている方もたくさんいますよね。

頑張って行ったので、子供たちは早起きが習慣になりよかったです。(私も

新しい家に移ると、主人が今よりも1時間くらい早く出勤するので、私ももっと早起きしないと
いけないので、少し練習になってよかったです!!
それから、土曜に同じアパートの仲良しさんたちと花火をしました。

今年になって、このアパートの人たちとたくさん仲良くなり普段も子供同士が遊んでいます。
なので、一緒に花火ができるのもこれで終わりだなっと思うと・・・ちょっと寂しい気持ちになりました。
新しい家ができ、ワクワク楽しい気持ちもありますが一段落した今・・・ぼちぼち片付けもやり出すと
別れがあることに気づきました。

↑ ↑ ↑
別れに気付き、ちょっと

ポチッと応援よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
tea☆time #RQdmBjYs
chocoさんへ
同じですね!私も社宅なんです。
皮肉にも家を建てることが決まってから、何人かの方と
仲良くなったので・・・寂しいですね。
そのままいたら、下の子の幼稚園も一緒にいけたのに・・・っとか。
でも、いつかは出ないといけないのでしょうがないですね。
廊下での立ち話って意外とストレス発散になりますよね・・・わかります。
お互い、新しいとこで気のあうお友達ができるといいですよね~。
同じですね!私も社宅なんです。
皮肉にも家を建てることが決まってから、何人かの方と
仲良くなったので・・・寂しいですね。
そのままいたら、下の子の幼稚園も一緒にいけたのに・・・っとか。
でも、いつかは出ないといけないのでしょうがないですね。
廊下での立ち話って意外とストレス発散になりますよね・・・わかります。
お互い、新しいとこで気のあうお友達ができるといいですよね~。
トラックバックURL
http://a3408i3436.blog105.fc2.com/tb.php/43-b5e98093
| top |
私も今住んでいる社宅にとっても仲良しの子がいるのでさみしいです。
引っ越す場所はまぁ近いのですが、廊下で立ち話することもなくなっちゃうのかぁ~なんてしみじみします。。。