2008/10/21(Tue) 18:
45:43
昨日、最近引越しのことを考えてちょっとブルー
になっている話しを書いたのですが・・・。
今日は、さらに・・・いろいろありました。
今日は、引越し先で下の子が入園を考えてる幼稚園の説明会があったので
いつもより早めに、娘を幼稚園に連れ行って急いで説明会に向かいました。

車で1時間弱です!! ブィ~ン・・・・バタバタ
↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします! 毎日更新まだ頑張っています。
いつも、応援ありがとうございます!!更新の励みになります


今日は、さらに・・・いろいろありました。
今日は、引越し先で下の子が入園を考えてる幼稚園の説明会があったので
いつもより早めに、娘を幼稚園に連れ行って急いで説明会に向かいました。




↑ ↑ ↑
続きを読む前に、 ポチッと応援よろしくお願いします! 毎日更新まだ頑張っています。
いつも、応援ありがとうございます!!更新の励みになります

今、娘が行ってる幼稚園よりも綺麗で環境はとてもいいのですが・・・
知り合いが1人(今の同じ社宅から引越しして行ったママ)しかいないので少々不安
おまけに、娘の幼稚園はどちらかというと庶民的な雰囲気なのですが
今日の説明会の幼稚園は周りに新しい住宅地が多くちょっとオシャレな感じの方が多く
緊張しました!! ☆ドキ緊張・‥…(((●゚ェ゚)━━━ドキ★
たまたま、説明会会場では隣りに座った方が新居のお向かいさんだったので
ちょっとホッした瞬間でした。 (´▽`) ホッ
やっぱり、みんな知り合いどおしで来てたりするので、また1からスタートって
親も子も初めは疲れますよね・・・。11月1日が願書受付なのですが・・・・。
どうやら、ちょっと並ぶようで一体何時から並べばいいのか???なんですよ。
説明会が終わり、私の実家に行ってお昼を食べて息子は近くの公園に
おじいちゃんとどんぐり拾いにいきました。
そして、持ち帰ってきたのが コレ→
今日のどんぐりは・・・マデバシイです

結構大きめの形で、このどんぐりは2年に1回で実がなるんですよ!!
すっかり、どんぐり博士になりました
そして、娘が帰ってくる時間になるので実家を出てすぐに入園案内を忘れてきたのを
思い出し、引き返して取ってきました。
そして、途中の道で「ここはネズミ捕り・・・よくやってるから注意!」って通った道は
何もなく・・・。
そこから、約15分くらい走った下り坂で・・・また、引越しのことなどを考えてました!!
ふと・・・目の前に止まれの旗と警官が・・・・・・ (●゚д゚;Aアセアセ
え~、一体何???と思ったら・・・。
「スピード違反です
」だって ハァ○oо。...(-Д-`●)
心の中で「まじっすか??」と叫びましたよ。
もう、引越しブルーに追い討ちをかけるように(lllσ-д-)σ【|||ブルーな気分|||】
でも、おかげで目が覚めました!!
せっかく、家を建てたのにこんな気持ちじゃダメだと
きっと神様が私をハンマーで殴ったんだと Σ( ̄ロ ̄|||)ガ~~ン!
それにしても、高い1発だぁ~¥12,000は・・・。
そう、そして今日は結婚記念日だったことをこのあと思い出し、
二人でディナー
に行ったと思うことにします
明日からは、今の生活を楽しんで気持ちを切り替えて行こうと思います!!
頑張るぞ~ ○o。..:*復p(,,`・ω・´,,)q活*:..。o○
今日は、すごく長くなってしまいました!最後まで読んでくださった方
ありがとうございました (*´∀人)ァリガト
知り合いが1人(今の同じ社宅から引越しして行ったママ)しかいないので少々不安

おまけに、娘の幼稚園はどちらかというと庶民的な雰囲気なのですが
今日の説明会の幼稚園は周りに新しい住宅地が多くちょっとオシャレな感じの方が多く
緊張しました!! ☆ドキ緊張・‥…(((●゚ェ゚)━━━ドキ★
たまたま、説明会会場では隣りに座った方が新居のお向かいさんだったので
ちょっとホッした瞬間でした。 (´▽`) ホッ
やっぱり、みんな知り合いどおしで来てたりするので、また1からスタートって
親も子も初めは疲れますよね・・・。11月1日が願書受付なのですが・・・・。
どうやら、ちょっと並ぶようで一体何時から並べばいいのか???なんですよ。
説明会が終わり、私の実家に行ってお昼を食べて息子は近くの公園に
おじいちゃんとどんぐり拾いにいきました。
そして、持ち帰ってきたのが コレ→

今日のどんぐりは・・・マデバシイです



結構大きめの形で、このどんぐりは2年に1回で実がなるんですよ!!
すっかり、どんぐり博士になりました

そして、娘が帰ってくる時間になるので実家を出てすぐに入園案内を忘れてきたのを
思い出し、引き返して取ってきました。
そして、途中の道で「ここはネズミ捕り・・・よくやってるから注意!」って通った道は
何もなく・・・。
そこから、約15分くらい走った下り坂で・・・また、引越しのことなどを考えてました!!
ふと・・・目の前に止まれの旗と警官が・・・・・・ (●゚д゚;Aアセアセ
え~、一体何???と思ったら・・・。
「スピード違反です

心の中で「まじっすか??」と叫びましたよ。
もう、引越しブルーに追い討ちをかけるように(lllσ-д-)σ【|||ブルーな気分|||】
でも、おかげで目が覚めました!!
せっかく、家を建てたのにこんな気持ちじゃダメだと
きっと神様が私をハンマーで殴ったんだと Σ( ̄ロ ̄|||)ガ~~ン!
それにしても、高い1発だぁ~¥12,000は・・・。
そう、そして今日は結婚記念日だったことをこのあと思い出し、
二人でディナー


明日からは、今の生活を楽しんで気持ちを切り替えて行こうと思います!!
頑張るぞ~ ○o。..:*復p(,,`・ω・´,,)q活*:..。o○
今日は、すごく長くなってしまいました!最後まで読んでくださった方
ありがとうございました (*´∀人)ァリガト
スポンサーサイト
tea☆time #RQdmBjYs
stepさんへ
励ましの言葉、ありがとうございます!
ホントに嬉しいです。
今朝はまだ昨日の疲れを引きずってます(苦笑)
昨日は主人も忙しく子供たちが寝た後で会社から帰ってきて、
二人ともお疲れだね~なんて話しました。
スピード違反も、ボーっとして人や物にぶつからなくてよかったって
言われて気が楽になりました。
8回目の結婚記念日でしたが、子供たちも大きくなり、
今は我が家の繁忙期なんだろうと思いました。
1回、谷底まで落ちたのでこれからはどんぐりを拾いながら登ってきますよ~!!(笑)
このブログのみなさんのコメントも、私の背中をドンと押してくれてます、
みなさんに感謝、感謝です!!
励ましの言葉、ありがとうございます!
ホントに嬉しいです。
今朝はまだ昨日の疲れを引きずってます(苦笑)
昨日は主人も忙しく子供たちが寝た後で会社から帰ってきて、
二人ともお疲れだね~なんて話しました。
スピード違反も、ボーっとして人や物にぶつからなくてよかったって
言われて気が楽になりました。
8回目の結婚記念日でしたが、子供たちも大きくなり、
今は我が家の繁忙期なんだろうと思いました。
1回、谷底まで落ちたのでこれからはどんぐりを拾いながら登ってきますよ~!!(笑)
このブログのみなさんのコメントも、私の背中をドンと押してくれてます、
みなさんに感謝、感謝です!!
aloha k3papa #LofG8VJ2
スピード違反は痛手でしたが、
事故がなくて何よりでした。
そしてどんぐり博士になれるくらいの
ブログ、いつも有難うございますw
新しい環境、確かに慣れるのは大変かもしれませんが、それはみんな一緒の事ですから、
tea☆timeさんも一緒に頑張りましょう!
私の父は、私の幼稚園の願書受付、前日から並んでいたらしいですw
事故がなくて何よりでした。
そしてどんぐり博士になれるくらいの
ブログ、いつも有難うございますw
新しい環境、確かに慣れるのは大変かもしれませんが、それはみんな一緒の事ですから、
tea☆timeさんも一緒に頑張りましょう!
私の父は、私の幼稚園の願書受付、前日から並んでいたらしいですw
ちーちーまめまめ #-
こんにちは!
tea☆timeさんとこと同じで今月結婚記念日
です~。7年なんで近いですね!
奥さんの立場って本当にいろんな雑務や手続き
に追われる上に引越しやらまで取り仕切りで
大変なんですよね。
大変お疲れなんだと思います。
でも、けがも事故もなく出費は痛手ですが
前向きに頑張れますよtea☆timeさんなら!
スピード違反がいろんな負を吸収してくれた
と思ってポジティヴですよ!
tea☆timeさんとこと同じで今月結婚記念日
です~。7年なんで近いですね!
奥さんの立場って本当にいろんな雑務や手続き
に追われる上に引越しやらまで取り仕切りで
大変なんですよね。
大変お疲れなんだと思います。
でも、けがも事故もなく出費は痛手ですが
前向きに頑張れますよtea☆timeさんなら!
スピード違反がいろんな負を吸収してくれた
と思ってポジティヴですよ!
mijupi #q7XswXQk
うわ~、スピード違反かぁ(>_<)
私も2ヶ月くらい前に、ちょっと大きな道路に出たところでシートベルトで捕まっちゃいました(涙)
走り始めてからベルトしてたのがいけないんだけど。
あー・・ゴールドだったのに・・(x_x;)
幼稚園は私も引っ越してきたばかりの土地で知り合いがいない状態でスタートでした。
途中からだとドキドキも大きいかもしれないけど、送り迎えしてるうちにすぐみんなと仲良くなれると思いますよ^^
私も入園直前の引越しだったから、それまでのプレに通うのが大変だったのを思い出しました・・^^
私も2ヶ月くらい前に、ちょっと大きな道路に出たところでシートベルトで捕まっちゃいました(涙)
走り始めてからベルトしてたのがいけないんだけど。
あー・・ゴールドだったのに・・(x_x;)
幼稚園は私も引っ越してきたばかりの土地で知り合いがいない状態でスタートでした。
途中からだとドキドキも大きいかもしれないけど、送り迎えしてるうちにすぐみんなと仲良くなれると思いますよ^^
私も入園直前の引越しだったから、それまでのプレに通うのが大変だったのを思い出しました・・^^
tea☆time #RQdmBjYs
aloha k3papaさんへ
はい!昨日このブログでブルーを全部書いたらホントにスッキリしました。
そうですね、家を建てる人のほとんどの方が新しい場所でのスタートですよね。
私だけじゃないんだと、ホントに心強い言葉で元気になれました。ありがとうございます!
それから、papaさんのpapaも前日から願書受付頑張ったんですね!
はい!昨日このブログでブルーを全部書いたらホントにスッキリしました。
そうですね、家を建てる人のほとんどの方が新しい場所でのスタートですよね。
私だけじゃないんだと、ホントに心強い言葉で元気になれました。ありがとうございます!
それから、papaさんのpapaも前日から願書受付頑張ったんですね!
tea☆time #RQdmBjYs
ちーちーまめまめさんへ
そうですよね、主婦って休みがないですよね。
風邪引いても子供がいれば寝てるわけにはいかなし!
そして、スピード違反はホントに目を覚ますきっかけになったので、
よかったと思っています。
それから、みなさんのコメントにホントに励まされました。
ありがとうございました!これからも、頑張ります。
そうですよね、主婦って休みがないですよね。
風邪引いても子供がいれば寝てるわけにはいかなし!
そして、スピード違反はホントに目を覚ますきっかけになったので、
よかったと思っています。
それから、みなさんのコメントにホントに励まされました。
ありがとうございました!これからも、頑張ります。
tea☆time #RQdmBjYs
mijupiさんへ
mijupiさんも捕まってしまったのですね。
私もゴールドだったので・・・。
下り坂だったのでスピードが出やすかったのですが、
やはり考え事をしていたのは危ないですからね。
家を建てて引越しとなるとみなさん新しいところからの
スタートになるので、初めは心細いのは当たり前ですね。
私だけでないとわかって、とっても気が楽になりました。頑張ります!!
mijupiさんも捕まってしまったのですね。
私もゴールドだったので・・・。
下り坂だったのでスピードが出やすかったのですが、
やはり考え事をしていたのは危ないですからね。
家を建てて引越しとなるとみなさん新しいところからの
スタートになるので、初めは心細いのは当たり前ですね。
私だけでないとわかって、とっても気が楽になりました。頑張ります!!
トラックバックURL
http://a3408i3436.blog105.fc2.com/tb.php/97-dc6f37ee
| top |
素敵なマイホームでの暮らしがはじまるんですよ。
きっと素晴らしい生活が待ってます!
新しい環境に慣れるのは大変だけど、
みんな頑張って乗り越えて新居生活を送っていますよ。
大丈夫です。
結婚記念日だったんですね。
おめでとうございます。
何回目の結婚記念日だったのかな?
これからも夫婦円満でありますように(*^_^*)